ワイモバイル(Y!mobile)で超オトクにiPhoneを使う方法


ワイモバイルは「iPhone 7」がラインナップされているのでiPhone7を契約することが可能です。
もちろんSIMカードだけの契約もできるので、今使っているiPhoneをそのまま利用する事も可能で、月々支払う料金も節約できます。
Y!mobile(ワイモバイル)でiPhoneを使う方法は3通り

ワイモバイルでiPhoneを買う
もっとも簡単にiPhoneを使う事ができるのが、ワイモバイルでiPhone7を買う方法。現在、ワイモバイルはiPhone7のみ買う事ができます。
iPhone 7はまだまだ現役で使うことができるiPhoneです。iPhone7は光学式手ぶれ補正付きのカメラ、おサイフケータイ(Felica)、耐水防塵に対応しています。
今使っているiPhoneをSIMロック解除する
今使用しているiPhoneをSIMロック解除して使用する方法。大手キャリアなどで買ったiPhoneでもSIMロック解除すればワイモバイルで使用できます。
SIMフリー版のiPhoneを買う
SIMロックの掛かっていないSIMフリー版iPhoneを買ってワイモバイルで使用する方法。SIMフリー版はアップルストアやアップル公式サイトで買う事ができます。この方法も大手キャリアよりも通信料を抑えることができます。
ワイモバイルのお得な料金プラン
ワイモバイルの料金プランはデータ通信量に応じてS・M・Rの3種類から選べるシンプルな料金体です。
全プランに10分以内の通話が何度でもかけ放題になる通話定額がコミコミで、留守番電話もコミコミ。
他で買ったiPhoneやSIMフリー版iPhoneをY!mobile(ワイモバイル)で使う

大手キャリア買ったiPhoneやアップルストア、アップル公式サイトで購入したSIMフリー版のiPhoneを使う事ができます。
ワイモバイルはSIMカードだけの契約もOK。最新モデルのiPhone SE(第2世代)、iPhone 11、iPhone XS、Phone XRもワイモバイルで利用することができます。
※ワイモバイルで利用するためにはiPhoneのSIMロックが解除されていることが条件です。
Y!mobile(ワイモバイル)はiPhoneでテザリングできる?


ワイモバイルなら申込不要で月額無料で利用できるぜ!
外出先でiPhoneをモバイルWi-Fiルーター代わりにできるから、Wi-Fiのない会議室などで安全にインターネットを楽しむことができます。
【まとめ】Y!mobile(ワイモバイル)でiPhoneを使うメリット
大手キャリアよりも料金が安くなる
この格安料金が一番大きいのではないでしょうか。大手キャリアの料金と比べると月々4,000円は安くなる。
10分以内の無料通話がかけ放題!
10分以内の無料通話かけ放題がコミコミなのも嬉しい!10分なら大体の事は伝えられると思うからビジネスで使うのもグッド!
ソフトバンクのネットワークだからエリアが広くて、通信が速い!
他のMVNOは朝の通勤時間帯とか昼休み中など通信速が度低下すると聞きます。でも、ワイモバイルはソフトバンクのネットワークだから通信速度が低下するイライラがありません。
ワイモバイルショップが全国に1,000店舗あるから安心のサポート体制
他のMVNOでは「困ったら即ショップへ!」ができない事が多くありますが、ワイモバイルは全国に1,000店舗もあるから困ったらショップでサポートが受けることができるのも大きなメリット。
ワイモバイルは月額料金も安く、通信品質も安定しているといった最高サービスを提供してくれるのでワイモバイルはiPhoneを使うには最適であることに違いありません。